江戸時代の悪妻の条件って???(456日目)

試験まであと約335日

江戸時代中期以降の悪妻の条件は「茶道楽」「芝居道楽」もう一個は忘れましたがなんかの道楽だそうです。
ちなみにMerryは二つとも完全に当てはまってますなー。
あとは着道楽と食道楽も入ってますね。
ちなみに重大な条件を満たしてません。
それは「嫁にいくこと」。
・・・という前振りがどう生きてくるのでしょうか?

08:30 青菜ジュース(小松菜ジュース、セロリ、青紫蘇、バジル、きゅうり、レモン)、恐るべき讃岐うどん
 e-有機生活で買っている小松菜ジュース。
 最近1パックと水ではたりなくて2パック入れて飲んでる。
 これくらいの濃さがちょうどいい感じ。
 恐るべき讃岐うどんはひやひやでたべるとちょっと
 おいしく感じる。
 でも出汁が今回はいまいち。
 三徳がもう一回食べたいなぁー

16:30 油そば(半熟卵)
 あまりにおなか減ったので、ファーストキッチンに飛び込む。
 でもカウンターのオネーチャンが新人さんで
 前に立ってた人を裁くのに3分以上かかってた。
 私の番が来て「いらっしゃいませ」といったきり放置。
 さすがに結構むかついて注文したら「あ。今ないですね。5分まちです」と
 そっけなくいわれて「もういいです」といってしまった。
 それでがらすきのラーメン屋へ・・・。
 半分くらいはおいしく感じるんだけど、
 味が濃いせいか途中でごめんって感じになってしまった。
 高田馬場って本当に食べるところが乏しい。

21:00 キムチ納豆

22:30 自家製ピザ、モロヘイヤスープ、ヘルシア緑茶
 今日のトマトは本当は煮込み用。
 水分が少なくてピザにしてもいいかもと思ってチャレンジ。
 でも、おいしいんだけど、大きいトマトは食べにくいのだよ。
 モロヘイヤスープは以前作ったときに失敗したレシピを応用。
 昨日炒めてた玉ねぎとモロヘイヤを一緒に炒めて
 ミキサーで砕く。
 その後、チキンスープストックを入れて塩コショウで味を調えた。
 味見程度しか飲まなかったけど、おいしいかも。
















死んでません(笑)
でも結構仰向けに寝ちゃうのって変わってるかも。

今日は予定してた3コマのうち2コマのみ。
ちゃんと朝起きてたんだけど、掃除魂に火がついてしまいせっせとしていたら10時過ぎてたのだ。
がっくり・・・。
でも今私の家には45Lのごみ袋で燃えるごみが3袋。燃えないごみが1袋ミッチミチに詰まってあったりする。
そんなでも床がきれいになったのと冷蔵庫とドレッサーがきれいになったくらいだ。まだまだ捨てまくらなきゃなー。

しかし今日は暑い。
掃除してたらジーンズが妙にしんなりなってしまい、シャワーを途中で浴びたけどちょっと再度穿くのがいやだったくらいだ。

その後学校へ。債権の最終回と商法の1回目。
債権が終わったということは3分冊の2冊目に行くということだ。
帰りに本屋によって会社四季報とマネーを買う。
それにしても私ってなんかカラーが統一しない性格だなー。
映画も芝居も本も好き。
ファンタジーも好きだが経済ネタも好き。
なんでだろうかとちょっと帰り道に考えた。

親が株やってたって言うのが大きいのかな?
それとも自分の恋人よりも深い付き合いをしてしまった元同僚が株屋さんだったから?
でもそれって方法だよなぁー。
で。ついたとりあえずの結論は、道楽ものだから道楽するためにどうすればいいのかっていう手段の一つなんだろう。
ということで前振りがここで生きてくるわけです。
オチはありません(苦)